GOLF GLI ( 2013.05.14 Tuesday )
僕が、かぶとに乗り始めた1985年頃
行きつけのショップには、空冷だけではなく
水冷ゴルフのお客さんも来られてました。
ゴルフⅠが多かったですが、モデルチェンジした
ゴルフⅡもちらちらと・・。
僕は、中古のかぶとにお金をかけ、
増車でカルマンも買ってしまい・・
たぶん、新車のゴルフが買えてたハズ・・
空冷が楽しかったので、水冷に乗ろうと
思った事は無かった・・
ただ、ちょっと羨ましかった、かも・・
でっ、外車のディーラーで勤めてた時に
6年落ち位のゴルフⅡが、下取りで
よく入ってきてて、その内の一台、
88年のゴルフCI(重ステ、重ウィンドウ)
に乗ったのが、初めてのゴルフ。
ちょうど震災のあった95年、実家の近くは
道路がデコボコで、町は渋滞。
こんな状況で空冷は乗れないなぁと
思って、脚車でゴルフに乗り始めたんです。
でこの18年間に4台ゴルフを乗り継いでます。
88CI(右)―91GLI(左)―90GLI(右)―90GLI(右)
リアルタイムは、ゴルフⅡ時代だったのに、
新車に乗れなかったのもあって・・・

この赤GLIは、4年前に 実走24000km
女性ワンオーナーだった車で、犬の毛は、いっぱい付いて
ましたが、かっちりしたいい車でした。
丁度、その時に乗ってたシルバーのGLIが20万kmで
クーラントが噴いて、「もうあかんわっ」状態だったので
赤に乗り換えました。
そして、11万km、オイル漏れと乗ってて不快感とで
「これは修理や」 ということで入庫。
ヘッドオーバーホール・水廻り一新・エンジンマウント
アクセルワイヤー等々、ホルスタインさんに
お任せして、修理してもらいました。
部品は、Pいck-upの山下さんにお願いしました。
ありがとうございました。
新車に近い感じには、なったと思います。