VWひとり談議



前のエントリー 次のエントリー

チーム6v

『チーム6v』 あえてこう呼ばせてもらいます。

鍵でドアを開けてシートに座る。

そして 『イグニッションキーをひねってセルを廻す』

このエンジンをかける 『儀式』 が大事なんです。

6vのバッテリーで6vのセルモーターが回る音、最高です!!

「6vのVWって、いいなぁ〜」と 感傷にひたれるヒトトキです。

12vのバッテリーで『ギューン』と一発でかかってしまうのは

旧い車に乗ってる趣きが無いと申しましょうか意味が無いと申しましょうか。

あくまでも僕個人の意見ですが

『「エンジンが、かかりゃぁええ」ってもんでも無い』

この 『儀式』 が大事なんです。

僕のマリリン号もアメリカで12vにされていたので、6vに戻しましたが、

エロ田さんの56由紀恵ちゃん号も12vだったのですが6vに戻し、

エロ市さんの66も12vだったのを一晩で6vに戻したツワモノです。

エロVANSさんの57は、6vのままだったんでしょうか!?

マクレーンさんのおケツ修復中58は『4vに!』 と約束してくれました。

彼特有のギャグですが、まったく解ってないか、どうかは、

出来上がってきた車を見てから、判断したいと・・。

えっ!?クーラー外すんでしたっけ!? 元色に塗り直すんでしたっけ!?



先述のユーロヘッドライト、バラしてゆがみを直して塗装して

いっぱしのユーロになり、141941177とぴったり合体しました。

あとは142のレンズのみ有れば・・・。




『6v』 の良さが解ってくれば、あなたもほんとのVW乗りです。


vwfreundejp: - | - | - |

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>