VWひとり談議



でっ・・
僕は、BOSCH のランプは、ひとつも持っていません。

が、以前に頼まれて仕入れました。

角型ひさし付き旧ロゴ。確かに D のイベントで見た時は

高くて買えなかったフォグです。レンズはイエローとクリアーが

有って・・。いやいや僕は HELLA の方が・・・。

と思いとどまった記憶が・・。



依頼主は、「ブツだけでいい」 と言うことで、BOXは頂き。

「箱が、ええのに・・。」 僕は別にコレクターではないので

集めるつもりは無いのですが、時代の資料として・・。





vwfreundejp: - | - | - |

その

やはり相方が居てまして、

こちらはフツーですが、いいコンビです。

ヨーロッパでも特に霧の多いエゲレスでは、

こういう組み合わせで使うんですね。

参考になりますねぇ。



トップにマークが付いていまして、

これがまた、よろしいです。

センスのいい、ランプの組み合わせです。

車を引き立たせます。お上品に・・。







vwfreundejp: - | - | - |

これは・・・

これは、HELLA でも BOSCH でもないのですが

ヒジョーにセンスのいいランプです。

エゲレス車であれば、即探して付けます。

LUCAS Made in ENGLAND

いいですねぇ。

このランプを付けてる車は、たぶん日本ではこの車だけかも・・。







vwfreundejp: - | - | - |

はっ、はっ、はっ・・・!!

発見しました!!

神戸5 68年1200スッタンダード!!

とある修理屋のリフトにあがったまま。

たぶんオリジナルカラーなんでしょうなぁ。

久々に見つけました、旧ナン。

親父は修理屋を閉めるそうで、車は譲ってくれます。

値段は・・話をしたところ・・・頑固っぽいですが・・・。




vwfreundejp: - | - | - |

売り情報で、

突然ですが、売り車情報です。

66年DORMOBILE 内装SO44

ルビーレッド(濃い赤)・車検無し

ちょっと車高低いです。93年にアメリカ・ワシントン州から

日本に来た車で、アメリカではワンオーナーでしたので、

ボディもシャシーもとても良い状態のキャンパーです。

この頃位までかな、アメリカから来た車で、いい車が多かったのは。

興味の有る方はメール下さい。



vwfreundejp: - | - | - |


前のエントリー 次のエントリー
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>