VWひとり談議
IOXアローザ
( 2006.09.11 Monday )
土曜の満月の夜は、魔女が飛んで来そうな雲の流れと
山の中腹にしては気温が高く、「真夏の信州の方が涼しかった」
などど話しながら、早い目に寝た・・・2人以外は。
山の朝は、とても気持ち良く、景色がきれいなので早起き。
突風・横なぐりの雨もありましたが、たくさんの人達と話できて楽しい1日でした。
また、人生を考える事も有りましたが・・。
vwfreundejp
: - | - | - |
次の楽しみ
( 2006.09.08 Friday )
2000年にDに行った時に見つけて買って来たフォグランプ
(丸型/下にHELLAマーク/センターにVWマーク)は、74キャンパーに付けてますが、
(角型/センターにVWマークのみ)は、カルマンギアに付けてます。
なかなか2つ同じ物が見つからないんです。
フォグランプフェチなので、たくさんのフォグランプを見ましたが、
「これだ!」と思う物が、なかなか無く、その2つは、かろうじて納得したフォグでした。
で、カルマンギアに角型を1つ付けたのですが、やはり左右に付けないと
バランスが悪いと思って同じフォグをずっと探していたのを、
ついに見つけ手に入れました。もちろんDから。
バランス的に、少し大きいのと、年代が60年後半の物なので、
「うんーーーー」悩みましたが、やはりこれしかない。
たぶんベストマッチは、356とナローに付くHELLAの128(Vカット)なんですが、
「うんーーーーー」今も悩みます。
vwfreundejp
: - |
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
最初なので
( 2006.09.07 Thursday )
ここ数日涼しいので、ガレージに行ってカルマンギアの整備を。
バグイン三木の帰りに会場でセルモーターが回らず3140君に
ジャンピングしてもらいエンジンをかけましたが、
それまでにもセルが回らない事がありました。
もちろんバッテリーは赤色なので、あがっているとは
思わなかったのですが、念の為に電圧を測ると正常。
これはセルモーター本体が怪しい。
という事で、DORMOBILEの時にストックしておいた
6vパーツを取り出してきて交換。
セルモーターの回り方が違いました。
見た目はきれいですがダメですね、リビルトシールが貼って
ある物だったんですが。
という事で、VW AUTUMNには出撃します。
vwfreundejp
: - |
comments(2)
|
trackbacks(0)
|
26 / 26
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
September 2025
>>
昔は・・・
(09/19)
2013ならここ
(07/16)
VW-Genuine 35/35w
(06/07)
僕の
(05/26)
GOLF GLI
(05/14)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.